スマートフォン専用ページを表示
評論放送podcast
作家・編集者のバーバラ・アスカが主宰するネット番組「評論放送」のPodcast
<<
まずいラーメンとグルメのオハナシ
|
TOP
|
なぜ映画は素人でもおもしろく感じるのか(後)
>>
2011年04月07日
なぜ映画は素人でもおもしろく感じるのか(前)
「この映画はなぜおもしろいのか」「このカットはなぜ素晴らしいのか」と説明できる玄人の方はともかく、なぜ「どのようにおもしろいのか説明できない」素人にも映画の善し悪しがわかったり、カットの緊張感なとが伝わるのか。
当たり前だけれど、ちょっと疑問に思ったので、今回は「なぜ映画は素人でもおもしろく感じるのか」考えてみました。
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
【podcastの最新記事】
podcast再開第6回 徒歩ラジオ「ご..
podcast再開第5回「東芝粉飾決算事..
podcast再開第4回「戦国焼鳥家康の..
podcast再開第3回「明日は博多参上..
podcast再開第2回「鍋島雅治は美味..
posted by バーバラ・アスカ at 00:00 |
TrackBack(0)
|
podcast
|
|
この記事へのトラックバック
RDF Site Summary
RSS 2.0
カテゴリ
おしらせ
(10)
イベント
(0)
USTREAM
(18)
podcast
(38)
評論
(4)
出版評論
(6)
バーバラの日常
(10)
検索